自分想いの「食」は裏切らない。とっておきのこだわり健康術を公開!
- 経営者のカラダ投資術
- 会社にいてもなかなか聞くことができない社長さんの健康マネジメント術を直撃取材!こだわりの食材やトレーニング法まで、自分想い、社員想いの社長さんの健康管理の秘訣を公開しちゃいます!
- BIセレクトショップ
- どうせ食べるなら、どうせキレイになるなら、カラダにやさしいほうがいいですよね。BIセレクトショップでは、ココロとカラダに優しい商品を厳選して紹介しています。
- 2020.11.01「たのやく2020年11月号」に掲載いただきました
- 2020.10.07「経営者のカラダ投資術」第64回を掲載しました
- 2020.08.14「経営者のカラダ投資術」第63回を掲載しました
-
23.09.28BIメールマガジン
【Vol.486】ファスティングにハマってはいけない
ファスティングや断食、相変わらず流行っていますが、本当にしょっちゅうやらないほうがいいと思います。ファスティングを ...
-
23.09.22BIメールマガジン
【Vol.485】秋の養生
23日は秋分の日。この日と春分の日は陰陽のバランスが同じタイミング。1日の日の長さと夜の長さが同じなのです。この日 ...
-
23.09.14BIメールマガジン
【Vol.484】名は体を表す
名前には、そのものの本当の姿が表れているという意味です。体(たい)とは、ありのままの形を意味します。
-
23.09.04BIメールマガジン
【Vol.483】無知の知
無知の知という言葉はご存じですか?古代ギリシャの哲学者ソクラテスの言葉で、知らないということを知っているという意味 ...
-
23.08.29BIメールマガジン
【Vol.482】食は血となり肉となる
食べたもので私達の身体や精神はできている。そういって意義を唱える人はいないでしょう。でも実際に、食べ物がそのまま身 ...
-
23.08.24BIメールマガジン
【Vol.481】夏太りしてませんか?
夏は露出が増えるので痩せたいのに、、なぜか太る。そんな人いませんか?私も夏は太りやすい一人です。全く痩せません( ...
-
23.08.17BIメールマガジン
【Vol.480】夏バテに注意
なんだか最近だるい。。。なんて人はいませんか?暑くて何もやる気にならないってこともありますよね。
-
23.08.07BIメールマガジン
【Vol.479】昼寝のすすめ
昼寝をしていると悪いことをしているような感覚になる日本人が多いと思いますが、今では15分から30分の昼寝が良いと言 ...
-
23.07.31BIメールマガジン
【Vol.478】振り返り
先週、白みそづくりに参加した際に、いつもメルマガを読んでくださり、講座にも参加してくださっている方と偶然ご一緒しま ...