BIメールマガジン

【Vol.494】冬こそ水分補給

【BIメールマガジン Vol.494】冬こそ水分補給

おはようございます。Bodyインベストメントの日下部淑美です。
1日遅れの配信です。配信がないことで心配してご連絡をくださった方もおりました。メルマガをいつも読んでくださっている証拠ですね。感無量でございます。これからも配信の支えにして頑張ります。
ご心配をおかけしすみませんでした。

—————————————————————————-
■冬こそ水分補給
—————————————————————————-
急に寒くなってきましたね。いたるところで暖房も入り始めました。外の空気も乾燥してますが、暖房により屋内も乾燥が進みます。
こんなときは身体の水分も皮膚や呼気からどんどん蒸発し、気づけばお肌もカサカサなんてことも。お肌がカサカサということは、その内側のお肌にあたる粘膜も潤い不足になっているということです。
潤いは粘膜を守り、外からの細菌やウイルスの侵入を防ぐ働きがあります。この潤いは体内水分量と比例します。
小さな子供の体内水分量は70%、大人になると60%、気をつけないとさらに、、、なんてことになります。ということはより粘膜を守る潤いを高める努力が必要になるということです。
また水分不足は血液がドロドロになりやすい状況です。血圧や心疾患や脳血管疾患などの原因にもつながるのです。侮ってはいけません。
そこで冬こそ水分を補給してください。目安は1日コップ8杯。

①朝の起床時
②朝食時
③10時ごろ
④昼食時
⑤15時ごろ
⑥夕食時
⑦入浴前
⑧就寝前

となります。これは最低限の量です。さらに水分を失うことをしている人、例えば運動をしている、よくしゃべる、など。そういう方は上記にプラスです。
もちろんお酒は、水分補給ではありません。その逆で水分を失う行為です。お酒を飲んだらその分の水分は補いましょう。
年末年始はお付き合いでお酒の席も増えますから、帰ったら水分補給を忘れないでくださいね。
涼しくなると水分の摂取量が減る人も多いのですが、実は必要だったりしますので、ちゃんと水分を補給して粘膜の潤いを保ち、風邪の予防にもつなげてくださいね。

————————————————————————–
■お知らせ
————————————————————————–
この年末に新しい講座を開設します。

●2024暦択日ワーク講座
運の良い人は、いざというときのタイミングは抑えているもの。暦は気にし過ぎはよくないですが、凶を避ける作戦に択日は欠かせません。
そんなタイミングを自分でも少しチェックできるように、事前に2024年の暦にマーカーしておくというワークです。

【参加費】
4000円

【開催日時】
12月10日(日)13:00〜15:30(ZOOM)

【必要な持ち物】
・2024年の暦(Amazonで「令和6年神宮館九星本暦」770円、もしくはダイソーで「令和6年運勢暦」がゲットできれば110円のでもOK)
・カラフルなマーカーペン5色程度(ダイソーで5本セット110円など)

【参加資格】
一見さん以外はどなたでも参加可能です。申し込みは、メールに返信でOKです。

————————————————————————–
■BIお勧め商品
————————————————————————–

奇跡のミネラルエンザイム、雪花ジェンヌ、記憶のアロマシャンプーなど
https://shop.bodyinvestment.jp/

※記憶のアロマシャンプーですが仕入れ元の都合により納品がしばらく遅れる見込みです。しばらく在庫無し状態となります。ご不便をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

————————————————————————–
■カラダづくりコンサル
————————————————————————–
腸内フローラ検査キット注文受付中!
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026

—————————————————————————-
■臓活しませんか?
LINE@はじめました ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40jmn2917b
—————————————————————————-
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。

—————————————————————————-
■著書のご紹介
—————————————————————————-
日下部淑美著書

「The Japanese Food」(Kindle 英語版)
「もっと知りたい日本食」(Kindle 日本語版)
「A型のための病気にならない食べ方のルール」(かんき出版)
「陰陽五行で体を整える健康ごはん」(マガジンランド)

—————————————————————————-

★ご質問やご意見をお待ちしております。
http://redirect.bodyinvestment.jp/gpu/r.g?gpid=uIHDDsynaLBBAPR43

コメント

コメントはまだありません

コメントを残す


PAGE TOP