BIメールマガジン

【Vol.478】振り返り

【BIメールマガジン Vol.478】振り返り

おはようございます。Bodyインベストメントの日下部淑美です。
暑中お見舞い申し上げます。東京は連日猛暑ですね。そして30日は土用丑の日。うなぎは食べましたか?
ビジネス的に仕組まれたうなぎですが、何だかんだうなぎは栄養価は抜群に高いのでお勧め食材なんですよ。
ちなみに、我が家は出来立ての自家製”梅干し”を堪能しています。

—————————————————————————-
■振り返り
—————————————————————————-
先週、白みそづくりに参加した際に、いつもメルマガを読んでくださり、講座にも参加してくださっている方と偶然ご一緒しました。
いつもメルマガを楽しみにして読んでくださっていると聞くと本当に嬉しいんですよね。
毎回書くテーマには悩んでいますから、絞り出すように書いているのですが、がんばろうと励みになります。本当にありがとうございます。
そしてその時に過去のメルマガの話になり、自分でも過去に何を書いたのか振りかえってみました。
2022年の最初には戦争や地震の予測をし、見事に的中してしまったという、、、そして2023年の年始には何をかいたかな、、、と振り返ってみたところ、未開拓の世界へ踏み出す年!!そう!!本当にそうなんです!書いたことをすっかり忘れて過ごしていましたが、ちゃんと私は未開拓の世界の学びを始めていました。
今年も土用が明ければ、秋と冬の2シーズンを残すのみ。まだまだ夏だと油断は禁物です。
私は、四書五経の一つの易経の学びに加え、論語の学び、それに付随する内容などを学び、さらには最新のWeb3.0も学び始めました。仮想空間の話は、どうしても非現実的でどうもしっくりきませんが、そういうのが当たり前の時代になることをしっかり感じられつつあります。
来年はさらに新しい時代が待ったなしで進みます。そろそろ来年からの新しいことをスタートさせる準備にとりかかる段階に入っていることは間違いなさそうです。皆さまも今年の後半を有意義に過ごしてくださいね。
参考までに以下に今年の年始の予測を添付します!
さて、今年は癸卯(みずのとう)どんな1年になるのでしょう。癸とは、十干の最後に位置する天干です。癸の年というのは、新しいサイクル(10年)の手前の年ですから、これからの新しい時代に向けて取り組んでおく必要があるもの、片付けておく必要があるものを、ある意味強制的にでも推し進める力のある年となります。
ときには、その強制力に反発が起こってしまうことも。これは時代の流れですからある意味抗えないという力ももっています。
しかし、どう新しくしていくのか。そこには、みなさんの意見もとても重要です。何も変わらないことを善とは出来ません。変わりゆく中で最善の策を練っていく必要があり、声を上げて取り組んでいく必要があるのです。
そして十二支の卯。卯は、方角いえば東を表しています。東といえば、太陽が昇り、これからの未来がどんどん明るくなるイメージです。夜明けの来ない朝はない。時代、人生も同じで、夜明けのようなイメージです。今まで見えなかった世界、気付かなかったこと、未開拓の領域に、一歩踏み出すときです。
新しい時代に向けて今年は一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

————————————————————————–

■BIお勧め商品
————————————————————————–
奇跡のミネラルエンザイム、雪花ジェンヌ、記憶のアロマシャンプーなど
https://shop.bodyinvestment.jp/

————————————————————————–
■カラダづくりコンサル
————————————————————————–
腸内フローラ検査キット注文受付中!
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026

—————————————————————————-
■臓活しませんか?
LINE@はじめました ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40jmn2917b
—————————————————————————-
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。

—————————————————————————-
■著書のご紹介
—————————————————————————-
日下部淑美著書

「The Japanese Food」(Kindle 英語版)
「もっと知りたい日本食」(Kindle 日本語版)
「A型のための病気にならない食べ方のルール」(かんき出版)
「陰陽五行で体を整える健康ごはん」(マガジンランド)

—————————————————————————-

★ご質問やご意見をお待ちしております。
http://redirect.bodyinvestment.jp/gpu/r.g?gpid=uIHDDsynaLBBAPR43

コメント

コメントはまだありません

コメントを残す


PAGE TOP