BIメールマガジン
【Vol.017】水 vol.1~カラダの60~70%が水分~
こんにちは。BODY INVESTMENT.フードエリートの日下部淑美です。
真実の予防医学をめざし日々勉学にも励んでおりますが、学生のころには考えられな
いほどの学びへの意欲です。(^-^;
あれもこれも勉強したいと時間が足りません。もっと時間に余裕のあるときに勉強で
きていれば。なんて思いますが人は必要な状況になったり、それを知ることのできる
レベルになって初めて自分に必要なものが目の前に現れてくるもんだと思います。
・・・遅い、遅すぎる!・・・
もっと早く目の前に現れてくれれば
そう考えると私はなんて時間のかかる人間なのでしょう。
なんて成長が遅いのでしょう。
と思えてなりません。
でも、それがどうしてか分かったのです。
先日、とても優秀で後輩でありながらどんどん先を進んでいるHちゃんにとあるとこ
ろに連れて行ってもらったときのこと。
そこにいるある方がものすごい方のようで、私の脳の中身を透視?されたのか、、
「使える脳の1割しかつかっていない」とはっきり断言されたのです。(苦笑)
あはは(;^ω^)
彼女も、たくさんの人が何を言われているかを聴いてきたようですが、脳みそを使っ
てないといわれた人は日下部さんが初めてでした。と・・・
さて!気をとりなおし本題です。
—————————————————————————-
■水vol1 ~カラダの60~70%は水分~
—————————————————————————-
自分を変えたい!
心から思ったことありますか?
もし心から思うのなら簡単なことから行動を変えていく必要があります。
まず最初は毎日摂っているものに目を向けてください。
「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変
わる 人格が変われば運命が変わる」とウィリアム・ジェイムズ(心理学者、哲学者
)の言葉にもありますが、実は「食というのは運命を左右する」のです。
これは、江戸時代の有名な観相師 水野南北が言った言葉です。
もともと良い相をもっていても、習慣が悪いと結局良い運を手に入れることができな
いということです。
ウイリアム・ジェイムスの言葉を体に例えると
食べ物や飲み物を変えれば血液の質が変わる、血液の質が変われば細胞の質が変わる
、細胞が変われば体中の組織器官が変わる、体が変われば脳も心も変わる、脳も心も
変われば人生が変わる。
と思うのです。
「幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ」
という言葉もみなさんならきっと聞いたことがあるでしょう。
すべて自分の行動次第でそのあとの結果が変わってくるのです。
さて、質問です。
まず、汚れた排水管をきれいにしたり、こびりついた汚れを洗うときは、どうします
か?
そうです!
「水で洗い流す」です。
怒りなどの感情でさえ許すときには
「水に流す」という言葉を使いますよね。
水というのは、循環をさせたり綺麗にするためにとても重要な役割をしています。
汚れた部分を隠そうと上から何かを塗っても意味ないですよね。
カラダも水によって、洗い流すことから体質改善は始まります。
血液の主成分も水。循環が良くなり血液もきれいになれば、もちろん脳の働きも活発
になるでしょう。
体が変わり、心も変わる。あなた自身の能力が発揮できる基盤が整うはずです。
これは極めて当たり前の仕組みです。お風呂の排水を洗うときに水を流すのが当たり
前なのに、多くの人が自分のカラダとなるとこうした発想をしません。
残念ながらカロリーや栄養バランスだけを重視する現行の栄養学では細胞から元気に
することはできません。
全く無意味とまでは言いませんが日々のコンディショニングにほんとうに役立てるた
めには、まず知らなければならないことがあるのです。
●水の入れ替えが健康へのファーストステップ
私たちは水が無くては生きてはいけません。
私たちの体は約70%水からできています。良い水を取り入れ、悪い水を排出させな
い限り細胞は元気になれないのです。
栄養学の本を紐解いても水に関する記述はほとんどありません。
どんな水を飲めばいいのか?
1日の水分補給をどのように工夫すればいいのか?
そもそも良い水とはどんな水なのか?
こうした点が不思議なくらい軽視されてしまっています。
細胞も血液、リンパ液も実は主成分は水分。
水槽に入れっぱなしの水を思い浮かべればわかりますが、細胞内の水がドロドロと淀
んでしまえば、せっかく栄養素を取り込んでも、それを活かすことができません。し
っかりと食事を摂っているはずなのにいまひとつ元気が出ず、体調がすぐれないとし
たら、水の入れ替えがうまくいっていない可能性があります。
こうした細胞の機能低下は単純な水分不足から起こるだけでなく、飲んでいる水の質
によっても影響されます。
水不足の血液はドロドロとなり、リンパ液にはゴミがたまり放題になってしまうので
す。
細胞レベルから元気を取り戻し、血液やリンパ液の流れをスムーズにさせていくには
、毎日飲んでる水についてイチから見直していくことも必要です。
●体はたくさんの水を必要としている
個人差がありますが、安静にしていた場合でも尿や便、汗などから2.5L が自然と排
泄されていくと言われています。
2.5L 排泄されるというなら、2.5L 新たに水分補給する必要があるということです。
食事から1リットル程度の水分補給できる他、細胞内のミトコンドリアでエネルギー
が作られる際にも300ml 程度の代謝水が生じるといいます。
これらを踏まえて1日に1.5リットル、飲料水としてはこれぐらいの量を摂取すること
が目安になります。
ペットボトル500ml を3本。
この量が多いと感じますか?
それほどでもないと感じますか?
もし、少し多い、そんなに飲めない、などと感じられた方は、実は慢性的な水分不足
に陥ってる可能性があります。
古く汚れた水が体に滞って、細胞の活力も低下してしまっていることも考えられます
。
体を適度に動かす事も大事なことですが、実は十分な水分補給をしないというだけで
基礎代謝は低下してしまうものなのです。
今日は、ここまで。
いかがですか?自分の摂っている水についてちょっと振り返りのきっかけになっても
らえるとうれしいです。
次回は具体的なとり方についてお伝えしていきます。
—————————————————————————-
●【五行について~火~】
—————————————————————————-
「火」=夏
5月5日に立夏を迎え、もう夏という季節に入りました。
まだまだ、朝晩の気温差があるので油断すると体調を崩しやすいので気をつけてくだ
さいね。
夏は1年のうちで一番エネルギーが旺盛で天地のエネルギーの交流が盛んな状態のと
きです。
上昇する積乱雲によって夕立や雷となり天の気が大地に降りてきます。
火=心・小腸
「心」は血液循環の原動力、そして食べ物を血液・エネルギーに変える「小腸」です
。
体内での熱や血液を循環させているのです。
「心」の機能が弱ると血液循環のトラブルが出やすくなります。
のぼせや立ちくらみ、動悸、不整脈、狭心症、など。
そして「心」は精神が宿るところでもあります。思考や意識によっても心を弱らせて
しまうことがあります。
●心臓の類似する食べ物
心臓に類似する食べ物はトマト。
トマトはもともとは南国の食べ物。カラダを冷やす作用があります。過剰な熱を循環
させ発散させることで心臓の負担を減らす効果が期待できます。
またリコピンという抗酸化物質も有名ですね。
冷え性の人はトマトに塩をつけて、もしくは熱を加えて食べるとよいでしょう。
暑い日は生のままがぶりと食べるのがおすすめです。
—————————————————————————-
●【初夏の旬食材】~アスパラガス~
—————————————————————————-
アスパラガスは4月、5月なら柔らかく食べられますが6月ごろになると硬さがでるの
で炒める場合でも前処理でゆでることをお勧めします。
グリーンアスパラガスには、βカロチン(ビタミンA)、ビタミンC,ビタミンEと抗酸
化物質のビタミンACE(エース)がそろっています。
またアスパラギン酸やルチンも含み、新陳代謝を活性化し毛細血管も丈夫にする作用
があります。
★簡単レシピ【アスパラとトマトのさっぱり炒め】
(材料)
アスパラガス5本、トマト1個、にんにく1かけ、オリーブオイル、塩・こしょう
(作り方)
1、アスパラガスは長さ3~4cmに切る。
2、トマトは1口大に切る。
3、にんにくはみじん切りにする。
4、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ香りが出たらアスパラ、トマトの
順に炒め合わせ塩コショウで味を調え完成。
著者:日下部淑美(管理栄養士&自然治癒力研究家)
製薬会社の研究所、医薬品における臨床試験の業務を経て、管理栄養士として独立。
生活習慣病の予防改善のための指導や、セミナー講師を行い多くの人のダイエットや
数値改善に成功。またレシピの提供や、身体に備わっている自然治癒力を引き出すた
めの食生活など多義にわたって指導している。
BODY INVESTMENT.ではフードエリートとして独自のポジティブ栄養学を発信!
—————————————————————————-
■編集後記■
—————————————————————————-
最近はまっているものがあります。
それは、「オーディオブック」
本を読むのが苦手でもオーディオブックなら歩きながらでも素晴らしい本を読める(
聞ける)のです。
なんて素晴らしいのでしょう!
まだまだオーディオになっているものが少ないのですがとても便利に活用しています
。
最近のお気に入りは「営業の魔法」という本。
私は2倍速で聞くのですが、すでに10回くらい聞いてます(笑)
聞くたびに涙を流してしまう感動のビジネス書。
良かったら読んでみてください。(もう読んでいる人も多いかな)
明日は満月!計画の進捗をチェックして振り返りのタイミングですよ。
コメント
コメントはまだありません