BIメールマガジン

【Vol.349】温故知新

【BIメールマガジン Vol.349】温故知新

おはようございます。Bodyインベストメントの日下部淑美です。
あっという間に2021年1月が終わり、2月のスタートです。今週から本格的な2021年・辛丑・六白金星のスタートです。皆さまにとって素晴らしいスタートになりますように。

『陰陽五行で体を整える健康ごはん』完売です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4865461388/ref=cm_sw_r_oth_api_5JruybWC78H2C

—————————————————————————-
■温故知新
—————————————————————————-
最近の栄養学の世界では昔の栄養学はダメで、今の新しい栄養学が素晴らしいと言われています。
最近注目を集めている栄養学の中には、新しいデータをもとにあれが良いこれが良いと
言われている方が多いですが、よくよく考えてみると、それ、私が勉強した高校生くらいの30年前から言われていることだったりします。
30年前はそれが今とは別の視点で良いと言われていましたが、今は、その古い考えが悪く言われており、全く違う視点で、良いことが証明されています。
結局、やることは同じなのに、、、見る視点が違うだけで、全く新しい情報のように脚光を浴びています。
視点は違ったけど、良かったんだね。ってことでいうと、「温故知新」ということになるのかな。。なんて思ったのでした。
古くからやっていた食習慣。やっていたことを新しく検証してみたら、素晴らしいことが分かった。という感じ。
だったら最新の栄養学を知らなくても、昔からの習慣って素晴らしいってことですよね。やっと科学や検証が追いついたというだけなのではないかなって。そんな話は巷にたくさんあるものです。
大事なことは、すでに知っていることだったりするのではないかなって思う今日このごろ。継承って実は大事なんだと2月の干支をみて、納得している私です。
2月の暦は庚寅。庚は昨年の年干支でも紹介したことがあるかもしれませんが、継承・継続という意味があります。
今年は何かが大きく変わるエネルギーが動いていますが、その中で、スタートにあたる2月に庚がついているというのには意味があるように思います。
変わるにしても、何を変えて、何を変えないか、それをしっかり見極めておく必要があるような1か月なのではないかと思います。
寅には”祈り”の意味があります。成長には祈りという想いが大事。真心や想い無くして成長はありません。
また、寅と縁のあるのが毘沙門天ですよね。聖徳太子が寅年の寅の日の寅の刻に、毘沙門天が現れ必勝法の秘伝を受けたことでも有名です。
毘沙門天様は戦いの神様のように言われていますが、別名「多聞天」とも言われていて、「全て聞く」という意味。
寅の意味する祈りと毘沙門天の全て聞くということをどう解釈するのが正しいかは分かりませんが、自他ともに成長への祈りをしっかりと聞く。魂の声、心の声、周りの声、それによって本当の必勝法が見えてくるのかもしれません。
焦らず、でも手を抜かず、そんなスタートが今年らしいのかなと思います。
そろそろ土用も明けて、本格的な2021年のスタートです。改めて皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます。

————————————————————————–
■BIお勧め商品
————————————————————————–
https://shop.bodyinvestment.jp/
奇跡のミネラルエンザイム、雪花ジェンヌ、記憶のアロマシャンプーなど

————————————————————————–
■カラダづくりコンサル
————————————————————————–
腸内フローラ検査キット注文受付中!
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026

—————————————————————————-
■臓活しませんか?
LINE@はじめました ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40jmn2917b
—————————————————————————-
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。

—————————————————————————-
■著書のご紹介
—————————————————————————-
日下部淑美著書
「The Japanese Food」(Kindle 英語版)
「もっと知りたい日本食」(Kindle 日本語版)
「A型のための病気にならない食べ方のルール」(かんき出版)
「陰陽五行で体を整える健康ごはん」(マガジンランド)

—————————————————————————-

★ご質問やご意見をお待ちしております。
http://redirect.bodyinvestment.jp/gpu/r.g?gpid=uIHDDsynaLBBAPR43

コメント

コメントはまだありません

コメントを残す


PAGE TOP