BIメールマガジン
【Vol.569】トランサーフィン ”引き寄せの法則”
おはようございます。Bodyインベストメントの四家よし美(日下部)です。
毎回メルマガを読んでくださる感想などもらうと本当に励みになります。いつもありがとうございます。
さて今年は梅雨が早そうですね。
—————————————————————————-
■トランサーフィン”引き寄せの法則”
—————————————————————————-
引き寄せの法則と言えば、耳馴染みがありますよね。思ったこと、自分の思考が現実化すること。
昔から引き寄せの法則はよくいわれていることですから、知らない人はいないと思います。最近は、それを量子力学的に可能にできる機器まで存在しているようです。
そして、その引き寄せの法則を基に、望む現実を引き寄せるための手法がトランサーフィンといいます。
今生きている人生の出来事などのことを「ライフライン」と言いますが、そのライフラインは、無数の可能性の中から選ばれたものが現実化しているのです。あなたが「そんなの選んでない」と思っても、何かを望んで現れたのが今のライフラインなのです。
もっと、こうなりたい、もっと、素敵な人に出会いたい。そう思えば思うほど、そうではない現実をつくりあげてしまう。
かなしい事実。なりたい自分とはなれていない自分とイコールなのです。なので現実は、なれていない自分が表れてしまうのです。
ということは、”なった”という前提で毎日生活をすることが大事になってきます。まあ従来からの引き寄せの法則も同じなのですが、ニュアンス的にこの願望を間違えて理解してしまうと、一生思うライフラインは現れないということです。
さらに、この波動を起こすのに日本語が一番早い。願いが叶いやすい。現実化しやすい。
ですから、間違えても、素敵な恋人がほしい、現れてほしい、お金がほしい、仕事がほしいと思ってはいけませんよ。
恋人はいくらでもできる、もうあらわれた、お金は十分ある、仕事は十分ある。そして”ある”ように振舞うのです。
ある人はどんな風ですか?そんな人と同じ行動をしてください。これが引き寄せトランサーフィンです。
現実は鏡であり、感情はブーメラン。特にネガティブなことは強烈に強い。なかなか、、難しいという人は、変な思考の癖があります。
まずは自分を俯瞰して、余計な過剰な感情のお荷物を軽くしていくことから挑戦してくだいさいね。
—————————————————————————-
■臓活しませんか?
LINE@はじめました ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40jmn2917b
—————————————————————————-https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。
—————————————————————————-
■著書のご紹介
—————————————————————————-
日下部淑美著書
●「The Japanese Food」(Kindle 英語版)
●「もっと知りたい日本食」(Kindle 日本語版)
●「A型のための病気にならない食べ方のルール」(かんき出版)
●「陰陽五行で体を整える健康ごはん」(マガジンランド)
★ご質問やご意見をお待ちしております。
http://redirect.bodyinvestment.jp/gpu/r.g?gpid=uIHDDsynaLBBAPR43
コメント
コメントはまだありません