BIメールマガジン

【Vol.387】秋の土用

【BIメールマガジン Vol.387】秋の土用

おはようございます。Bodyインベストメントの日下部淑美です。
コロナもかなり落ち着き、全国的に規制が解除され、世の中の活気が戻ってきていますね。と言ってもこの冬はいつもの冬と違いますので皆様十分ご注意くださいね。

—————————————————————————-
■秋の土用
—————————————————————————-
ちょうど秋の土用真っ最中、皆さん体調は大丈夫ですか?
土用といえば、夏の土用しか知らない人も多いんです。夏は有名な鰻の日である丑の日がありますからね。でも鰻の旬は秋から冬なんですよ~
そして土用は年に4回あって、土用が明けると新しい季節がスタートします。10月後半の土用があけると立冬がやってきます。冬の始まりです。
土用は季節の変わり目となり、土を耕すなど無理をすると体を壊すといわれます。なので、土を耕すなと言われます。土用に土や土地や畑などにかかわることを行うのはあまりお勧めできません。
なので土用は無理をしないというのが鉄則。でも日頃土用を意識して生活する人はあまりいないですよね。
でも暦などを最大限活用されている人の中には、土用は仕事を一切しない、仕事のメールの返信さえもしない、なんて人もいるようです。
私にはそこまでの勇気はありません。しっかり頼まれた仕事は頑張ってやります(笑)
さて、土用の過ごし方ですが、何もしないことが正解なのか?というと食事面では食べないわけにはいきません。
土用の食事といえば、食事の基本を忘れずに、基本的な食事を行い、カラダをしっかり整える必要があります。
土用だからこそ、暴飲暴食は避け、日本人らしくごはんとみそ汁を基本とした食事がとても理想的です。秋の味覚を味わいながら、日ごとに変化の激しい気候にも順応できるように、毎日の食事で整えたいですね。
秋という季節は陰陽の性質が混在した食材が多いのです。気をつけないと体を冷やしてしまう可能性もあります。
夏野菜の延長のような食材はそろそろ控えていただき、冷やさない調理を心がけてくださいね。
もうすぐ立冬です。衣替えをするように冬に備えて体も整える。そんな時期が秋の土用の時期です。
この時期に体調を崩す人は無理をしている人、油断をしている人です。もっと自分を大事にしてあげましょう。どうかご自愛ください。

————————————————————————–
■BIお勧め商品
————————————————————————–
https://shop.bodyinvestment.jp/
奇跡のミネラルエンザイム、雪花ジェンヌ、記憶のアロマシャンプーなど

————————————————————————–
■カラダづくりコンサル
————————————————————————–
腸内フローラ検査キット注文受付中!
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026

—————————————————————————-
■臓活しませんか?
LINE@はじめました ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40jmn2917b
—————————————————————————-
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。

—————————————————————————-
■著書のご紹介
—————————————————————————-
日下部淑美著書
「The Japanese Food」(Kindle 英語版)
「もっと知りたい日本食」(Kindle 日本語版)
「A型のための病気にならない食べ方のルール」(かんき出版)
「陰陽五行で体を整える健康ごはん」(マガジンランド)

—————————————————————————-

★ご質問やご意見をお待ちしております。
http://redirect.bodyinvestment.jp/gpu/r.g?gpid=uIHDDsynaLBBAPR43

コメント

コメントはまだありません

コメントを残す


PAGE TOP